2020年8月17日月曜日

宝くじ 確率 おかしい

 宝くじ確率おかしいと感じる方も多いと思います。人間は当たるか外れるかということを、先に考えてしまいがち。なので頭の中が2分の1の確率から出発してしまいます。

実際は各ユニットごとに金額と当選本数が違うので、違う種類の宝くじなら、毎回確率も違います。

大雑把に宝くじといっても、色々な種類があります。内訳は日本全国で賞金などが同一の条件の「全国自治宝くじ」や日本を4つのブロックに分けた「ブロック宝くじ」、数字は自分で選ぶ「数字選択式宝くじ」など。人気なのは1等当選金額が大きい「ジャンボ宝くじ」。

現在、ジャンボ宝くじは年に5回催されています。3月には「バレンタインジャンボ」。5月には「ドリームジャンボ」。そして8月には「サマージャンボ」。10月になると「ハロウィンジャンボ」。そして12月催されている「年末ジャンボ」です。





どの宝くじを見ても、100000から199999の10万通りの番号を1組としています。「年末ジャンボ」は、01組から200組までの2千万枚が1ユニットとされています。

それ以外のジャンボ宝くじはどれも、01組から100組までの1千万枚が1ユニット。この1ユニットのなかから、1等が1枚だけ当選する仕組み。なので、1等の当選確率は、「年末ジャンボ」は2千万分の1で、それ以外は1千万分の1となります。

宝くじの確率がおかしいと思うのは、いくら購入するかで、当選確率が変化するからです。1枚買うより2枚買えば、なんと当選確率は

もっとも1千万分の1を、5百万分の1にするだけですが。日本宝くじ協会の調査では、購入者平均で2万6,650円になっています。(2016年の調査)

結論はおかしいと思う人間の気持ちでした。






0 件のコメント:

コメントを投稿